ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 game
画像引用元: Papertip Studio

ダンジョンRPGと現代的なFPSのシステムが融合した新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介。

 

 

Tower of Mask ゲーム紹介

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

1980年代のダンジョンRPGと現代的なFPSのシステムが融合した新感覚のサバイバルホラー。

 

奇妙な仮面が住まう塔に踏みこみ古のダンジョンのホラーを体感しよう!

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

レトロなダンジョンRPGのWizardryと現代のFPSが融合したような斬新なゲーム。

 

あなたは奇妙な仮面がひしめく迷宮のような塔に降り立ち、塔の内部を探索しアイテムや武器を拾って仮面を倒し、謎を解いて生き残ります。

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

悪を倒すため、塔の最上階を目指す勇者の孤独な旅です。 ダンジョンを生き残るため、洞察力を以てアイテムを探し、知恵を絞りだして謎を解きます!

 

ダンジョン内のスイッチや謎解きや罠などの仕掛けをアイテムやマップを駆使して解いて進みます。マップは一度通ったところは記憶されるオートマッピングシステム。

 

ストーリー “不明の勇者の言葉”


やぁ、そこの勇者よ。
もしや汝は、世界に平和をもたらす者ではないか?
そうであるならば、仮面の塔に足を踏み入れるのだ。
塔の最上階にたどり着き、悪を滅ぼしたる者には、この世で最高の名誉が約束されている。
無論、その道のりは決して容易ではない。
だがしかし、勇者と呼ばれる者は大きな困難に立ち向かう者に他ならぬのだ。

Steamサイトより文章引用

 

ゲームの主な特徴

  • ダンジョン探索 : 遺跡を探索して武器や防具を見つけ謎を解き生き延びます。
  • 戦闘 : 敵の動きを予測して盾などの防具を有効活用したり、敵の攻撃を避けて頭など弱点を見極めて攻撃していきます。
  • 武器 : 剣や槍など近接武器を手に入れて敵を倒していきます。
  • 素性と能力 : ゲームスタート時に特徴が違う素性を選択して、レベルアップ時には能力値を振り分けることができます。
  • 遺跡のパズル : スイッチや罠などが組み合わさっているパズルを解き明かして進んでいきます。アイテムやマップ機能が役に立ちます。

ダンジョン内は暗いので松明をかざしてダンジョン内の仕掛けを良く見渡しパズルを解いていくシステムだ。

 

 

塔にはこびる仮面達

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

塔の内部には仮面をつけた敵が徘徊していますが、うまく弱点をつけば倒せます。

 

操作

  • WASDキー 移動
  • Eキー 右を向く
  • Qキー 左を向く
  • Rキー リロード
  • Spaceキー ハンドモードの切り替え
  • Mキー メニュー
  • Tabキー マップ
  • Left Ctr 複数選択
  • マウス左クリック 攻撃/調べる
  • マウス右クリック 武器を構える
  • Gキー 右手武器の切り替え
  • Fキー 左手武器の切り替え
  • 1~3キー 右手武器
  • 4~6キー 左手武器

Tower of Maskプレイした感想

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

レトロなダンジョンRPGのWizardryと現代のFPSが融合したような斬新なゲームで古いダンジョンRPGが好きな人にも、最新のFPSゲームが好きな人にも向いているゲームだ。

 

難易度も最初に選択でき、初心者でもベテランでも遊べる難易度だ。少しDARKSOULSのようなダークファンタジー的な要素もありDARKSOULSファンも楽しめる内容だと思う。

 

パズルや罠などの謎解きもそんなに難しくはなく、いろいろなところを見渡していけば進める難易度だ。興味がある人はチェックしてみてください。

 

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介 dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介

 

dorublog | ダンジョンRPGとFPSが融合新感覚のサバイバルホラーTower of Mask ゲーム紹介
不思議のダンジョン系ホラー Quasimorph: End of Dreamゲーム紹介と操作方法
ターン制RPG脱出ゲーム『Quasimorph: End of Dream』ゲーム紹介。 この『Quasimorph: End of Dream』は『Quasimorph』の第一章でSteamで無料でダウンロードしてプレイできる高難易度ホラ

記事内の画像は販売サイトより引用しています。開発元:Papertip Studioパブリッシャー:Papertip Studioより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました